かたい筋肉があらゆる不調の原因~筋肉をほぐす方法とは?
疲れがとれない人、どうも体調がよくない人との会話で、よく話していることがあります。それはあらゆる不調に共通している「原因」の話。
体の悩みが1つではなく、2つ、3つとある人が多くいらっしゃいます。お医者さんにみてもらっても「特に異常はありません」とか「様子を見ましょう」と言われておしまいだとか。
でもそれらの不調、「慢性的に筋肉が固くなっていることが原因」だとしたら「つじつまがあう」のです。
なぜなら……
スポンサーリンク
筋肉がかたいとどうなるの?
筋肉の中には、
- 血管(栄養、酸素、体温を全身に運びます)
- リンパ管(老廃物や疲労物質を回収します)
- 神経(体の状態を連絡する係です)
が流れています。その筋肉がギューッと固くなってしまうと、
- 栄養や酸素が届かないので、体の修復が進まない
- 体温が届かないので、手足など末端が冷たくなる
- 老廃物など不要なものが回収されないので、出にくくなって体の中にたまる
- 神経伝達が悪くなるので、不調の情報が脳に伝わらなくて、修復の指令が出せない
ということです。
「疲れがとれない」からといってサプリメントをたくさん食べても、栄養が全身に届かなければ疲れはとれませんよね?
「冷えるから」といって温かいものを食べても、熱(体温)が全身に届かなければ手足は冷えたままですよね?
昔と違ってサプリメントをとっている人がこんなに増えているのに、どうして元気な人がこんなに少ないのでしょう。
栄養が足りないから元気じゃないの? それとも、栄養はあるのに届かないから元気じゃないの?
筋肉をほぐすと元気になる
筋肉がゆるめば血行がよくなります。栄養や酸素が全身に届くので体の回復が進みます。体温が全身に届くのでぽかぽかな体でいられます。
ぽかぽかな体は体内酵素が活発になるので、代謝がよくなります。ぽかぽかな体は外敵に強くなるので、風邪やインフルに負けません。
リンパが老廃物を捨ててくれるので、キレイな体でいられます。リンパが疲労物質を捨ててくれるので、元気でいられます。リンパが余分な水分を捨ててくれるので、スッキリとスマートでいられます。
神経伝達がスムーズになるので、どこが調子が悪いかを脳が察知できます。脳から修復の指令が飛ぶので、すばやく修復がおこなわれます。
体がガチガチにかたい人と、グニャッとやわらかく曲がる人。どちらが健康かわかりますよね。その通り、日ごろから筋肉をほぐすことはとても大切なのです。
そもそも筋肉が固くならなければよいのでは?
固くなった筋肉をゆるめることはとても大切。でも、そもそも筋肉が固くなるのを防げばいいのでは? と考えますよね。
まず筋肉が固くなることは悪いことではありません。筋肉は固くなったり柔らかくなったりしながら、私たちの体を動かしています。
物を持ったりチカラを入れれば筋肉は固くなる。物をおろしたりチカラを抜けば筋肉は柔らかくなる。ごく当たり前のことです。
問題なのは……
スポンサーリンク
チカラを入れていないのに、筋肉がゆるまないのはなぜ?
問題なのは、
- チカラを入れていないのに筋肉が固いままであること
- チカラを抜いたのに筋肉が柔らかくならないこと
たとえば寝転がっている時は筋肉はいっさい必要ありません。なのに肩や首やこったまま、ふくらはぎはむくんだまま、ではないですか?
チカラがいらない体勢なのに筋肉がゆるみきっていない。なぜ筋肉がちゃんとゆるまないのかというと……
ストレスが筋肉を固くしているから。
ストレスを受ける
⇒ 自律神経の中の交感神経がはたらく
⇒ 筋肉が固くなる
リラックスする
⇒ 自律神経の中の副交感神経がはたらく
⇒ 筋肉がやわらかくなる
これは私たちの体を守っている自律神経のしくみ。ここでポイントなのは「イヤだなぁと感じることがストレス」ではないということです。
筋肉が硬くなるのは、さまざまなストレスが原因
ストレスとは心や体に与えるあらゆる刺激のこと。うれしいこともイヤなこともストレスなんです。
- 「明日から会社かぁ、イヤだなぁ」も、
- 「明日から海外旅行だ!」も、
- 「明日は部長と一日一緒かぁ。気が重いなぁ」も、
- 「明日はあの人と初デート。すごく楽しみ!」も、
すべてストレスです。
逆に、ストレスを感じない、つまりリラックスしている状態はまったく変化のない状態ですね。ぽかぽか陽気の中でイスに座ってウトウトしている状態などでしょうか。
ストレスも悪いことでなく必要なもの。問題はストレスが多すぎること。ストレスとリラックスのバランスが崩れていることです。そこで……
硬くなる筋肉の対処法
ストレスが多いと慢性的に筋肉が硬くなる。これがさまざまな不調の根本的な原因です。
「疲れるようなことをしていないのにどうしてこんなに体が重いの?」と感じる人も多いでしょう。その原因もストレスです。
筋肉が硬くなるのを防ぐにはストレスを減らすのが一番。といってもなかなか難しいですよね?
体をほぐす方法
ストレスを減らすのは難しいので、こまめに体をほぐして流れを良くすることが大切です。
ストレッチをする、マッサージをする、お風呂にゆったりと入る、軽い運動をして普段使っていない筋肉をほぐす、など。
息を吐くことも副交感神経をはたらかせて体をほぐす方法のひとつ。遠くにあるろうそくの火を消すイメージで細く長く息を吐きましょう。
ストレスで固くなった体。ふだんの生活のなかでこまめにほぐすことが大切ですね。
以上、固い体があらゆる不調の原因であることについてお伝えしました。
さて、疲れがとれない、体が重たい、体調がいまひとつ……というあなた、肩こり、背中がカチカチ、体が固くなっていませんか?
マッサージされると体が軽くなるように、体をほぐせばぐんぐん元気に楽になります。
そこで自分で深く体をほぐす方法をご紹介。自宅で簡単、誰でもすぐできる方法ですので、ぜひ試してみてください。
ゆるめて軽い体になる方法とは? >>
*-*-*-*-*
この記事の執筆者:
株式会社ナチュラルハーモニー代表 斉藤豊
1995年から栄養補助食品の販売業務をきっかけに栄養学を学ぶ。以来、健康食品・健康器具など10年の業務経験とともに整体師から自律神経など体のしくみを学び、2006年に健康通販(株)ナチュラルハーモニーを設立。
リラクゼーションジェル「プアーナ」、内科医・医学博士の堀田忠弘先生考案・監修「野菜力で輝け」、医学博士の吉村尚子先生開発の和漢の健康茶「浄活茶」、無添加ハミガキ粉「ジェムペースト」など天然由来成分100%の健康商品を販売して今年で18年目を迎える。※執筆者プロフィールはこちら
- - - - -
※参考サイト:厚生労働省 e-ヘルスネット「自律神経失調症」、「ストレス」、協会けんぽ「自律神経を整えるおススメ習慣」
スポンサーリンク