現状維持の法則
- 「いつも疲れがとれない」
- 「いつも太っている」
- 「やせてもリバウンドで元の状態に・・・」
- 「いつもモテない」
- 「いつも上司に怒られる」
これ、すべて『現状維持の法則』のしわざです。
- しっかり食べてるのに、
- 毎日ビール飲んでるのに、
体重が日々順調に落ちてダイエットが進んでいる人も、現状維持の法則かもしれません。
現状維持の法則を知ると、なぜ今の状態になっているのかがわかります。現状維持の法則を知ると、あなたの望む状態を作るのがたやすくなります。
その『現状維持の法則』とは?
自然治癒力も現状維持の法則
私たちには自然治癒力があります。昼間の活動でダメージを受けても疲れがたまっても、食事と夜の睡眠がきちんと修復してくれる。
こんな経験ありませんか?
市販のハンドクリームを塗ったあとは、しばらくベトベト。すぐにみかんを食べよう、とか、お菓子を食べよう、とは思わないですよね。
なぜなら・・・
市販のハンドクリームの多くは石油系の成分を原料に作られているので 「体の中には入れたくない!」と肌の表面が抵抗しているんです。
逆に、天然由来成分100%でつくられた良質なクリームはぐんぐん浸透していきます。「体の中に入れたい」と肌も脳も判断しているんですね。
体を守ろう=いつもの状態を維持しよう
すべて体を守ろうという反応。
ただ「体を守ろう」という意味が「正しい状態にする」というのではなく「いつもの状態に戻す」、「昨日の状態に戻す」という意味に近いんです。なぜなら、昨日と今日が急激に変化したら守れないから。
もし朝起きたら身長が2メートルになっていたら・・そこらじゅうで頭をぶつけるでしょう。もし朝起きたら右足が10センチ長くなっていたら・・うまく歩けないでしょう。
長年使っている体のクセを知っているからうまく動ける。体がゆがんでいるのを知っているから、微調整してまっすぐ歩ける。
いい状態か悪い状態かは関係なく、昨日と同じ自分をキープしようとするチカラが働いているんです。
体調も、体型も、恋愛も、仕事の成績も、現状維持
現状維持の法則は、体調だけでなく、すべてに当てはまります。
サラリーマンが宝くじで3億円当たったら不幸になっちゃうんです。でも、大富豪が株で3億円儲けても不幸にならないんです。
急激にダイエットしたら、リバウンドでさらに太っちゃうんです。でも、毎月1キロずつ無理なくやせれば、リバウンドしないんです。
モテない人がすごい美人から言い寄られたら、なにかウラがあるかも、と疑います。でも、モテモテの人が美人から言い寄られても、いつものことなんです。
仕事の成績がまったく上がらない人は今日もうまくいきません。でも、仕事が順調な人は難しい仕事でもなぜかうまくいっちゃうんです。
良くも悪くもいつもの自分をキープする
いいにしろ、悪いにしろ、現状維持しようとしています。昨日の状態をキープしようとしているんです。急に変化するのがコワいんです。
肩こりを一気に治しても、すぐ肩こりに戻ります。だって、肩がこっている自分が昨日の自分だから。
今日から毎日1時間ウォ-キングするぞ、と張り切っても3日後にはサボっちゃう。だって、三日坊主な自分が昨日の自分だから。
まったく知らない自分を守るのは難しいし大変だから、よく知っている昨日の自分に戻そうとする。いいとか悪いとかじゃなくて、「現状を維持しようとするチカラが働いているんだ」 と理解することが大切なんです。
現状維持の法則をいい方向に持っていくためには?
現状維持の法則をプラスの方向に働かせるためには・・・
少しずつ変化させること!
3日坊主で終わらせずに、がんばって7日間続けるんです!するとあなたの脳は「あれ?継続力があるのが自分なのかな?」と考えを変えてくれます。
すると今度は「続けられるのが当たり前」の自分になって、今の状態を現状維持してくれます。
ちょっと使って肩こりが治らないからって、やめないことです!自覚するしないは関係なく、少しづつ続けると 「あれ?肩がほぐれているのが本来の自分なのかな?」 と考えを変えてくれます。
私は、ジョギング&カリカセラピ&食べたい物を食べる生活 で1ヶ月半で体重が5キロ落ちました。でも、ジョギングをしなかった3日間でも体重は減り続けました。
「あれ、また減ってる」 と思いましたがこれも現状維持。少しづつ減っていく状態を維持してくれていたのです。
この法則をうまく使えば、あなたの体型も体調も、人間関係も仕事も、変わっていくかもしれません。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ハーブエキスほか100%天然由来。
ほのかな蓮の花の香りにやすらぐ
全身用ジェル『プアーナ』。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*